人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1809-138:銅版画するには革職人を極めてから

『売れないクッサン』
知らんかった~。クッサン(^^;)
芸人のグッサンこと山口智充さんの事ではありません。
ビュランと言う道具を使って銅板を彫る場合、あると便利なようです。
ビュランは基本直線しか彫れないので曲線を彫る場合、
銅板を乗せて回転させるための革製のクッション。
1809-138:銅版画するには革職人を極めてから_f0233328_09153618.jpg




『売ってない必需品?』
道理で上手く彫れないはずだ(゚д゚)!
ならばと、インターネットでポチろう。
ところが、探せど売り切れどころか販売もしていない。(^^;)
やっとこさ目にした銅版画の動画で、現在販売しているところはまず無い。
エ~!自分で作れってか?( ̄д ̄)
分かった。まだ鹿革は一杯ある。
1809-138:銅版画するには革職人を極めてから_f0233328_09154064.jpg

『見たことないし』
エ~っと、サイズは直径20㎝位でいいかな?
実物は、使ったことも見たことも無いので(^^;)
丸をコンパスで下書きして裁断バサミ(こんなのも持ってる)チョキチョキと2枚簡単!

1809-138:銅版画するには革職人を極めてから_f0233328_09154368.jpg
『中身は何だろう』
ところでクッサンたるもの中には何が入っているのだろう?
実物は、使ったことも見たことも無いので(^^;)
砂かな?針山じゃないから綿じゃにだろう(。◕ˇдˇ​◕。)/
よし!粘土にしよう!
2008年宇宙へも行ったアメリカ安全規格にも合格の「Hearty Soft」をチョイス。
強度・弾力性に優れた高品質な軽量粘土のため、
薄く伸ばしても折れや曲げに大変強い仕上がりということだか、
使ったことも無いので乾燥を防ぐためラップで包みましょう(゚Д゚)ノ
1809-138:銅版画するには革職人を極めてから_f0233328_09154628.jpg

『ボンドはGで』
切り取った2枚の革の中にラップで包んだ「Hearty Soft」を入れ
周りに「G」ボンドを塗って包み込みます。
後は、ボンドが乾燥して接合するのを待つだけ(^^)/

まるで豊胸手術のようです。
柔らかい「Hearty Soft」を使ったので
Gカップの出来上がり~触り心地はメッチャ気持ちいいヾ(≧▽≦)ノ

1809-138:銅版画するには革職人を極めてから_f0233328_09154916.jpg
『またもや勉強』
乾けば完成!なんて甘くありません。
しっかりと皮の周りを縫うことにしました。
またもや、一から勉強からです。私は銅版画を彫りたいだけなのに(ーー;)
菱目打ちという皮に縫うための穴を開ける道具に
ローを引いた糸と縫い針を買ってきました。
1809-138:銅版画するには革職人を極めてから_f0233328_09155267.jpg

『レザークラフト職人』
皮ってどのように縫うんだろう?レザークラフトの動画を観ました。
皮を縫うには、糸の両端に針を付けることも初めて知りました(^^;)
菱目打ちで縫い穴を開け、丁寧に両方から縫っていきます。
もう、すっかりレザークラフト職人です。

1809-138:銅版画するには革職人を極めてから_f0233328_09155408.jpg

『職人技。才能ありへ昇格』
縫い目巾とか糸の太さは色々チョイスできるのでしょうが
初めての革縫い、丁寧に細かく一周縫って完成!(^^)/
でも、何となく満ち足りない。・・・縁をかがってみましょうヾ(≧▽≦)ノ
ちょっと、縫い方も自己流に工夫して(^^;)

1809-138:銅版画するには革職人を極めてから_f0233328_09155748.jpg
『違う職人の技』
ゴム金槌で軽くたたいて、粘土と皮を馴染ませて形成します。
約一日で、見事に完成しました。結構お洒落で可愛いでしょ!
何作ってたのだっけ?そうそう「クッサン」
本物と比べてどうだろ?サイズとか見た目とか使い心地とか?
実物は、使ったことも見たことも無いので(^^;)
銅版画の道はかなり険しい。
違う皮職人の技磨きも必要だったとさヾ(≧▽≦)ノ
1809-138:銅版画するには革職人を極めてから_f0233328_09155995.jpg


by Boo_yan | 2018-09-26 09:33 | 銅版画 | Comments(0)
<< 1809-139:動機は薄れる... 1809-137:季節外れの女... >>